トマティーナ
こんにちは!トマティーナです。
本日も、トマトの名産地会津の南郷から、トマトに関する情報を
まとめてお届けしています!
トマトに含まれる「トマチン」と呼ばれる毒について調べてみた。
当ブログでも先述しているように、トマトはとても優秀な作物です。
例えば、「便秘」に
トマトジュースは便秘に効果あり!便通が良くなる報告あり。例えば、「二日酔い」に
トマトは二日酔いに効果的!?調べてみた!気になる「中性脂肪」や「ダイエット」に
トマトジュースは中性脂肪に効果あり?その試験内容をまとめてみた。 トマトでダイエットしているブログを勝手に批評してみた(2)はたまた、「日焼け」に
トマトの日焼け止め効果についてまとめてみたしかし、プラスな面ばかりをみていても良くないので、
何かマイナスの面はないか?と調べていたところこちらの「トマチン」にたどり着きました。
それでは、このトマチンについてまとめていきます。
トマチンについて
トマトに含まれるトマチンは、ジャガイモの芽に含まれるソラニンと似た構造を持つアルカロイド配糖体です。
そして、意外と知られていませんが、トマトとジャガイモは同じ「ナス科」の植物に分類されています。
所謂、同じ属性を持ちやすい親戚関係のようなものです。
そして、その「トマチン」や「ソラニン」は共に多量に摂取すると人体への影響がでます。
最近の研究では何故トマトは「トマチン」を生成するのか突き止めました。
実は「トマチン」は昆虫の嫌いな(忌避)成分であることがわかり、
植物は自分自身を虫に食べられないようにするためにトマチンを合成しているようです。
また、そのトマチンはトマトの部位によって、または成長段階によって含まれる量が大きく異なります。
以下はその測定例です。
花(1100 mg/kg)
葉(975 mg/kg)
茎(896 mg/kg)
未熟果実(465 mg/kg)
熟した青い果実(48 mg/kg)
完熟果実(0.4 mg/kg)
このようにみてみると、果実よりも、花、葉、茎に多く含まれていることがわかります。
また、果実も完熟するとほとんど含まれないようです。
トマチンをどのくらいの量を摂取すれば人体に影響が出るのか?
先ほどのトマチンの含有量から計算すると、
致死量は完熟果実では、4000 kg!
熟した青い果実では、33 kg!
未熟果実では、3.4 kg!
と完熟果実の量はかなり多いです。
ほとんど不可能な量でしょう。
しかし、このようなかわいい名前の毒素がトマトに含まれているとは知りませんでした。
多くの植物には、植物の防衛反応として微量の毒を体内に秘めたり、または放出しています。
トマチン摂取による事例
または
・下痢
・おう吐
などの中毒症状を起こす可能性があるようです。
もちろん、個人差や体調によるところが大きいと思いますが、
皆さんも、青いトマトの食べ過ぎにはご注意ください!
↓↓↓ オススメのトマトジュースはこちら!
お付き合いいただきありがとうございました!
専門に研修している人間ではないので多少の間違いなどがあるかもしれません。
その時は是非、コメント欄に記入していただければ幸いです。
また、こんなの知りたい!など、トマトに関することや健康に関することであればご質問も受け付けています〜!
よろしくお願いします!
南郷まるっとまとSHOPの南郷トマトを100%使用した「夏秋(かしゅう)」の美味しいトマトジュースはいかがでしょうか??
こちらのトマトジュースは塩不使用の完全純粋なトマトジュースになります!
販売店
SNS
いいねもお願いしまーす!