トマティーナ
こんにちは!
トマティーナです。
トマトマトメということで、トマトに関することを
トマトの名産地、会津の南郷からお届けしています!
でも今回は、少し変わってオリーブオイルのお話しです!
どうぞよろしくお願いいたします!
【豆知識】オリーブオイルとエキストラバージンオリーブオイルの違いは何?
トマティーナ
お店に行くと「エキストラバージンオイル」ってほとんど書いてあるけれど、これって何がエキストラなんだい??
こんな風に思うことはありませんか?
エキストラばっかで本当にエキストラなの??って思うこともあると思います。
食用油、特にオリーブオイルについての疑問はかなり多いです。
その気持ち、よく分かります。
ほとんどのレシピにはオリーブオイルが使われていますが、スーパーの棚にはエキストラバージンオイルやピュアオイルなど、
さまざまな選択肢が並んでいます。本当に違いがあるのでしょうか?
違いがあるとすれば、それは何なのでしょうか?
オリーブオイルはプロセスが大事
オリーブオイルとは、一般的にはオリーブの実から採れる油のことを指します。
日本ではあまり馴染みのない実ですが、大きさはおよそ3cm~5cmほどの大きさになります。
小さくて可愛い実です。
オリーブの実にもたくさんの種類があります。しかし、それとは別に、
オリーブオイルにも種類があり、
主に、オリーブを抽出するための
・プロセス
・添加物
・遊離オレイン酸の含有量
などによって区別されています。
オリーブオイルの等級付けについて
エキストラバージンオリーブオイルと普通のオリーブオイルの見た目の差を比べると
よくあるのが普通のオリーブオイルの方が明るい色になっています。
しかし、この色の違いは、ブランドによって異なるので見た目で判断はできません。
あくまで色はブランド要素の一つであるということです。
先述した通り、
オリーブオイルの等級は、遊離オレイン酸の含有量によって決まります。
含有量によってわかることは
遊離オレイン酸の含有量 = 脂肪がどの程度脂肪酸に分解されたのか
この判断ができるようになります。
精製オリーブオイルと未精製オリーブオイル
オリーブオイルは、精製品と未精製品の2つのカテゴリーに分けられます。
未精製のオイルが何も処理されていない純粋なものであるのに対し、精製されたオイルは、オイルの欠点を取り除き、より一般向けに販売しやすいように加工されたものです。
よく言われるのが、
「精製されたオイルには、オリーブの香り、風味、色がほとんどなく。また、苦味もない。」
つまり、
精製されたオイルには、オリーブオイルの最大のメリットである重要な抗酸化物質や抗炎症物質が含まれていません。
これがとても重要です。むしろ消費者からすれば、このメリットのために購入しているところがあるので、要注意です。
エクストラバージンオリーブオイルについて
エキストラ・バージン・オリーブオイルは、未精製のオイルであり、購入できるオリーブオイルの中で最高品質のものです。
「エキストラ・バージン」のラベルを貼るためには、非常に厳しい基準があります。しかし、この基準は日本とヨーロッパでは異なるため注意が必要です。
特徴として
・オリーブの味がしっかりする(独特の風味少しスパイシー)
・他のオリーブオイルよりもオレイン酸の含有量が少ない(オレイン酸の含有量は1%以下)
・オリーブに含まれる天然のビタミンやミネラルもより多く含まれている
・一般的には黄金色の緑色
・発煙点が低い(低温の料理にかけて食べるのがおすすめ)
ピュアオリーブオイルの特徴
ピュア・オリーブオイルやオリーブオイルと表示されているものがありますが、これが普通のオリーブオイルです。
このオイルは、通常、バージン・オリーブオイルと精製オリーブオイルをブレンドしたものです。
ピュア・オリーブオイルは、エキストラ・バージン・オリーブオイルよりも品質の低いオイルになります。
特徴として
・色は薄く
・風味はよりニュートラル(癖がない)
・オレイン酸の測定値は3~4%
何にでも使える万能の食用油です。
精製されたオリーブオイルでは期待した養分を取り入れることができないため注意しよう!
また、高価なオリーブオイルほど発煙点が低いためサラダなどにかけて食べるのがおすすめです!
美味しい有機オリーブオイルの販売も行っています。
特別な人への贈り物/アサクラオイル2020/250ml/限定品/自然栽培/エキストラバージンオリーブオイル
ここで今週の告知です!!
「あいづ朝市」を開催いたします!
開催日:2021年6月5日(土)午前8時30分から10時30分
場所:会津若松市飯盛山下 飯盛分店駐車場
JAよつばファーマーズマーケット「まんま〜じゃ」での直接販売
開催日:2021年6月5日(土)午前11時00分から15時00分
場所:〒965-0025 福島県会津若松市扇町49−1
※入り口前で販売しています。
こちらでも朝市同様にトマトジュースの販売を行っていますので、どうぞよろしくお願い致します!
特別キャンペーン実施中
また、今回は当ブログの運営でもある食農研農産物加工所で作り上げたトマトジュースのご紹介です。
トマト本来の味でありながら、さっぱりと仕上げたトマト嫌いの方でも飲めてしまう
美味しいトマトジュースを、初回限定でもう1本プレゼントしています。
どのくらいの期間、このキャンペーンを行えるのか分からないので、
是非今のうちにお立ち寄りください。
オリーブオイルにぴったりのトマトジュース。
お付き合いいただきありがとうございました!
専門に研修している人間ではないので多少の間違いなどがあるかもしれません。
その時は是非、コメント欄に記入していただければ幸いです。
また、こんなの知りたい!など、トマトに関することや健康に関することであればご質問も受け付けています〜!
よろしくお願いします!
南郷まるっとまとSHOPの南郷トマトを100%使用した「夏秋(かしゅう)」の美味しいトマトジュースはいかがでしょうか??
こちらのトマトジュースは塩不使用の完全純粋なトマトジュースになります!
販売店
SNS
いいねもお願いしまーす!